2022年5月30日月曜日

義兄より『羽根屋 夏の純米吟醸生酒』

いつも当ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

待ち望んだ春はきれいな花とともに訪れました。花はこれから秋までいろんな癒しと感動を与えてくれます。新井田川堤防沿いの桜も見事でしたが、わが家の花もきれいに咲いてくれました。


 水仙がきれいに  チューリップが圧巻



クレマチス  ガーベラは花がたくさん

さて、有難い事に義兄から時々お酒を頂戴します。この辺の酒屋さんには無い銘柄なので、インターネットで取り寄せたようです。先日二種類のお酒を頂戴した中で、今回呑ませて頂いたのが、富山の雄『羽根屋』が誇る『羽根屋 夏の純米吟醸生酒』です。このお酒は富山県富山市で大正五年創業の富美菊酒造が醸しており、特に有名なのは『羽根屋純米吟醸煌火(きらび)生原酒でしょうか。『羽根屋』が全国的に知名度を上げたお酒です。

富美菊酒造では「全てのお酒を大吟醸のように醸す」をコンセプトにしている酒蔵で、『羽根屋』は翼が飛翔するが如く呑む人の心が浮き立つような日本酒として存在したいとの願いを込めています。四季醸造で約五百石の小さな蔵ですが、フランスの日本酒品評会KursMaster2018.2020にはプラチナ賞を受賞し、またIWCでは2年連続のゴールドメダル受賞と、美味しい酒造りに励んでいます。




涼やかな立ち姿  肩ラベルは夏の純吟

豪快な揮毫で  裏書をどうぞ







蛇の目がくっきり 

羽根屋 夏の純米吟醸生酒』は夏の暑い時期に日本酒需要が落ち込む中、売り上げを伸ばしているお酒で、アルコール度数が14%と生酒であってもスッキリとした味わいが人気のようです。酒米は富山県産五百万石で、仕込み水に富山の名水常願寺川水系の天然水を使い醸していますが、酵母、日本酒度、酸度は非公開です。

ぐい呑みに注ぐと酒色は透明で蛇の目がクッキリ。香りはフルーティで華やかな吟醸香が立ち上がります。口に含むと先ずスッキリとして穏やかな甘さを感じ、直ぐに酸が追いかけてきます。舌にはジワッとした渋みはありませんが、徐々に辛さで咽喉がピリピリ。生酒とは思えないスッキリさで、透明感のある旨味が光る美味しいお酒でした。さすが羽根屋。

冷蔵庫には、頂いたもう一本の夏酒『百十郎純米吟醸青波BlueWave』が入っており、早く呑み比べてみたいと思っています。『百十郎』も凄く美味しいお酒なんだよねぇ。♪

(。・_・。)ノ