2018年2月26日月曜日

新年会には『まんさくの花純米吟醸生原酒プレミアエディション責めどり』


 いつも当ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

八戸市は最近、底冷えの日々が続き、昨晩も氷点下8°と凍えるような寒さとなり、今年は春が本当に来るのか疑問です。

さて、大安の29日、新春恒例の小幡建設工業新年会が青葉一丁目の「モルトン迎賓館」で、150名の参加者のもと今年も盛大に行われました。新年会では先ず、社長より参加者への謝辞、また今年の展望や抱負などを話されました。その後、協力会社様の表彰、社員の表彰式そして懇親会へと移り、参加者全員が懇親を深め大いに盛り上がっています。

今回、乾杯に持ち込ませて頂いたお酒は『まんさくの花純米吟醸生原酒プレミアエディション責めどり』でした。日本有数の豪雪地、秋田県横手市で創業元禄二年(1689)の日の丸酒造株式会社が醸しており、秋田藩のお殿様、佐竹義重公の家紋である「五本骨 日の丸扇紋」に因み命名されています。麹米に山田錦、掛け米に吟の精で、仕込み水は奥羽山脈栗駒山系の伏流水を井戸から汲み上げ使っており、日本酒度+4、酸度1.7の辛口です。

また、この『責めどり』は搾りの終盤に出るお酒で、量は少なく雑味が混じりやすくなるため、搾りに力量が問われるお酒、そして稀少なお酒とも言えるでしょう。

まんさくの花   内容が濃い裏書き

香りはやや酸味がかっており辛口を予感させますが、口に含むと仄かにフルーティさもあり生原酒の旨味がクセになりそうで、辛さも酸味もそれほど感じません。会場の方々は一様に「旨い!!」を連呼。当然すぐに無くなってしまいました。

差入れの八鶴は   桃川の頒布会限定品

八鶴のイチオシ酒    社長の挨拶

何年か前の新年会では大雪に見舞われたため、今でも語り草となっており必ず話題に上がります。夜半過ぎに二次会から帰ろうと思ったら、7080cmもの雪でタクシーにも断られ、雪道に皮靴をズボズボ差し込みながら歩いて帰った方もいた様です。♪

(。・_・。)ノ

2018年2月19日月曜日


東京出張で『 聖 純米吟醸 山田錦無濾過EVOKE』

いつも当ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

2月初めに東京で所用があり、朝一番の新幹線で行ってきました。仕事は午後からなので、今年10月に移転が決定した築地の見納めをしてきます。東京駅から有楽町まで山手線で移動し、そこから徒歩で銀座を抜けて築地本願寺まで行きました。

1934年に建てられた築地本願寺はインドの古代仏教建築を模した外観ですが、中に入ると伝統的な真宗寺院の造りとなっています。しかし、入口にはステンドグラスや入ってすぐの頭上には巨大なパイプオルガンなど、普通の寺院とは違った趣がありました。

その後、築地場外市場で「築地山長」の串厚焼き卵を片手に食べ歩きし、昼食は「鳥藤」のとろとろ親子丼で満腹となったので、市場から少し歩き、新富町駅から有楽町線で最終目的地の池袋駅へ向かいました。予め調べておいた西武池袋店の日本酒売り場は品揃えが良く、店員さんイチオシの『 聖 純米吟醸 山田錦無濾過EVOKE』を購入してきました。

築地本願寺  築地場外市場

卵焼きを食べ歩き  鳥藤の親子丼

さて、今回は会合の後の懇親会に気合を入れたため「東横IN」に一泊しています。翌朝には池袋から地下鉄丸の内線で本郷三丁目まで移動し、大江戸線に乗り換え両国へ向かいました。八戸には午後の新幹線だったため、ポカポカ陽気の中「両国国技館」や「旧安田庭園」「東京都慰霊堂」「すみだ北斎美術館」などを見る事ができました。


聖無濾過生詰め  EVOKE

裏書には何と・・  少し琥珀色

今回購入した『 聖 純米吟醸 山田錦無濾過EVOKE』は、群馬県渋川市で天保十二年創業の聖酒造株式会社で醸しており、「聖」とは良く澄んだ酒という意味で、酒米は山田錦、酵母は酸味が少なく香気の高い901号酵母です。仕込み水は、赤城山西南麓に流れる伏流水が木曾三社神社の池から気泡を含んで湧き出す清水を使い、日本酒度-2、酸度2に仕上げています。

開栓すると優しい吟醸香がフルーティに感じ、利き猪口に注ぐと少し琥珀色をしています。酸味が強いのかと思いながら口に含むと、口腔や舌に甘さを感じさせ、ゆっくりとそしてジワーっと口腔内に浸み込みます。甘いと思っていると、呑み込んでから辛さが頬の内側を責めるようにやってきて、酸味と合体し切れて行きました。

両国国技館前で   北斎美術館で

 
 
 今回も割と急な出張でしたが、築地・両国など見学する事ができ、大変有意義な出張となりました。・・・えっ、会合ですか?。も、もちろん頑張りました。特に夜の懇親会で・・・。♪

(。・_・。)ノ

2018年2月12日月曜日

『飛露喜特別純米 かすみ酒初しぼり』で乾杯!たねいち会


 
 いつも当ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

たねいち会は、私が二十歳頃に勤めていた会社の名前をとったもので、2年ほどで倒産してしまいましたが、その時お世話になった先輩の現場監督だった方々と、一年に一回集まって旧交を温めております。

  厳選酒の揃う棚    吞み放題の棚

今回も居酒屋「海ぼうず」さんでの開催に、心ウキウキワクワクと待ち遠しい日々でした。乾杯はみんながビール、私は福島県河沼郡会津坂町で文政年間創業の、合資会社廣木酒造本店が醸す『 飛露喜特別純米 かすみ酒初しぼり 』です。ズルイでしょ。

 飛露喜を注いで   グラスが濁って

三十歳で蔵を継いだ九代目が『十四代』を呑み、自分の酒造りの目標と定めて、1999年に『飛露喜』をブレイクさせ、ご存じの通り今では入手困難酒なプレミア酒に育て上げています。阿賀川水系伏流水の軟水を仕込み水に使い、五百万石を酒米に日本酒度+2、酸度1.8に醸しています。グラスにはうっすらと濁りが見え旨味を演出します。立ち香は上品でフルーティ。口に含むと爽やかでフルーティ&ジューシー。甘さを感じますがほんの少しの渋さが甘ったるくならない様な味わいとなるように補正します。『飛露喜』の旨さを充分に実感できる美味しいお酒でした。

奈良の「みむろ杉」 「ちえびじん」うまっ!!

「天明」も旨い!!  秋田の「まんさくの花」

その後、吞み放題のエリアから日本酒をガンガン頂きましたが、その中で『特別純米辰泉ふなまえ辰ラベル№1無濾過中取り生原酒』も『飛露喜』に負けず劣らずの美味しさです。福島県会津若松市で創業明治十年の辰泉酒造が、酒造好適米の夢の香を60%に磨き、磐梯山麓の伏流水を井戸から汲んで醸しており、日本酒度は+3、酸度1.6の辛口です。

 辰泉ふなまえ   秋田の「鳥海山」

グラスに注ぐと色合いはほぼ透明ですが、中取りの雰囲気が感じられます。香量が多くフルーティで口に含むとジューシー&フルーティ、後味の酸味と辛さが吞み飽きしないアクセントになっています。本当に旨いなぁ。

ラストオーダーは天壽酒造の『鳥海山初しぼり純米吟醸無濾過即詰生原酒』です。秋田県由利本荘市で明治7年創業の天壽酒造が、秋田酒こまちを55%まで磨き鳥海山の伏流水で醸しており、日本酒度+1、酸度2.0でジューシーさたっぷりのお酒です。裏書きにもありますが、「熟成もろみを搾ってオリが絡んだまま瓶めした生原酒」は、片ラベルにあるとおりの即詰生原です。

グラスに注ぐとフルーティで華やかな立ち香が広がり、味わいは期待通りに、とっても重厚なジューシーさの無濾過生原酒でした。今年のランキングに入りそう。

 先輩方と楽しく   二次会でも楽しく

先輩方との楽しい語らいは本当に楽しく、二次会でも時間を忘れるほどでした。還暦を目前にして更に先輩方は日々頑張っており、とても真似できそうにありません。先輩方を目指して私も日々研鑽しようと思っています。♪

(。・_・。)ノ

2018年2月5日月曜日

縁起の良いお酒『福祝 純米吟醸彗星55%無濾過生原酒』


 『福祝 純米吟醸彗星55%無濾過生原酒』

いつも当ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

先日、青森市へ出張してきました。当日のリサーチでは積雪が40cm位とのことで、無事に行って来れるか心配でしたが路面には全く雪が無く、除雪が行き届いていることを実感しました。帰りには平内町の「辻村酒店」さんで、福島県の『奈良萬純米無濾過生原酒』を購入しました。

さて、ウチの奥様が習字の審査関係の仕事で東京へ出張した際に、東京駅地下の長谷川酒店に寄って来てくれました。始めは時間が無い・・との事でしたが、何とか時間を作りお酒を買って来てくれるところはさすがと言わざるを得ません。

そのお酒とは『 福祝 純米吟醸彗星55%無濾過生原酒 』で、千葉県君津市久留里にある創業享保元年(1716)の藤平酒造合資会社が醸しています。仕込み水となる地下水が豊富で、名水百選に選ばれている「久留里の水」を使い、酒米は淡麗な酒質になる北海道産の酒造好適米「彗星」を55%まで磨き仕込んでいます。

初搾り彗星   裏書もどうぞ

酒の色は透明  青森はスノーポールが長い!

福祝 純米吟醸彗星55%無濾過生原酒 』を開栓すると香りはフルーティで、利き猪口に注ぐと色合いは透明っぽいのですが少しとろみがあるのか、サラリとはしていない感じがします。口に含むとフルーティさがありますが、舌にピリッとしてその後辛さがジワーっとやってきます。口の脇にジワジワ感を覚え舌もピリピリしてきます。しかし呑み進むうちに慣れてきて、旨味を掬い取れるようになってきました。

奥様に感謝しながら、奥様の買ってきたお酒で奥様の手料理を戴く何という至福の時。奥様の懐からの出費なので、身銭では無いことにも有難さを感じています。♪

(。・_・。)ノ