2022年6月27日月曜日

乾杯は『あべ楽風舞純米吟醸おりがらみ生酒』たねいち会

いつも当ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

お陰様で当ブログの来場者数が八万人を越えました。ご来場頂いた方々に心より感謝申し上げるとともに、これからも気軽にお越し頂ければと願っております。また八万人目は誰が取ったか未だ不明なので、心当たりのある方はご連絡をお願い致します。

さて、毎年「たねいち会」を開催しておりますが、私が二十歳頃に勤めていた会社の名前をとったもので、その時お世話になった人たちと、年に一回集まって旧交を温めております。昨年はコロナ禍で開催できず、私の退職後初の「たねいち会」となり、いろんな意味でワクワク感がいっぱいでした。

厳選酒の揃う棚  吞み放題のお酒

毎年居酒屋「海ぼうず」さんでの開催が定番で、暫くぶりの日本酒呑み放題に、早くも気持ちが高揚します。予め冷蔵庫内を見て、既に乾杯の一杯を心に決めており、定刻に全員が揃って早速、乾杯!。私が選んだのは新潟県柏崎市で文化元年(1804)創業の、阿部酒造が醸す『あべ楽風舞純米吟醸おりがらみ生酒(通称あべグリーン)です。創業当時からの代表銘柄は『越乃男山』でしたが、2015年に「他社より10倍も100倍も努力して、圧倒的に旨い酒を目指す」と立ち上げた新ブランド「あべシリーズ」が大ヒット酒に。今では新潟県の日本酒ランキングで、三本の指に入るお酒となっています。



あべグリーン 乾杯!!

あべ楽風舞純米吟醸おりがらみ生酒』の酒米は、軽快な味わいのお米の新潟県産「楽風舞」で、「五百万石」と「どんとこい」を掛け合わせています。酵母は香りのバランスが良く、酸の生成が少ない新潟県酵母G9を使い、軟水の黒姫山系伏流水で醸した、アルコール度数13%の夏酒です。

香は上品でフルーティ。口に含むと果物のようにジューシー。清涼感のある味わいと軽やかな酸味がジューシーさを際立たせています。こんな夏酒は『陸奥八仙夏囲い純米吟醸生原酒』以来でしょうか。

群馬の水芭蕉 AKABU純米夏霞

感動の乾杯酒に続いて、吞み放題のエリアからこれだと取り出したのが水芭蕉夏酒純米吟醸おりがらみ生貯蔵です。利根川の源流域である群馬県利根郡川場村で創業明治19年の永井酒造が醸しており、この『水芭蕉』と『谷川岳』を主力銘柄としています。

酒米は麹米掛米とも最強酒造好適米「山田錦」を使い、酵母には群馬県で開発した群馬KAZE酵母、仕込み水には谷川岳の雪解け水が尾瀬の大地で濾過された天然水を使って醸し、醪を特殊な編み袋に入れて自然落下させ、滴り落ちる雫を集めており、大変な手間暇を掛け丁寧に造られています。スペックは日本酒度±0、酸度1.5の甘口となっています。

グラスに注ぐと酒色はほぼ透明ですが、薄っすらと滓が舞っているようにも見えます。香りは滓がらみなのに爽やかでフルーティな吟醸香。口に含むとジューシーな甘さと酸味のバランスが良く、辛さはそれ程感じません。サッパリとした味わいに山田錦の旨味が感じ取れました。火入れの酒なのに全くそれを感じさせない、さすが群馬を代表する『水芭蕉』だと敬服した次第です。

水鳥記夏酒  仙禽無垢

一白水成良心 ウラ鍋島

その後も、岩手の『AKABU純米夏霞』、宮城県の『水鳥記特別純米夏酒』、福島県の『純米生酒奈良萬おりがらみ』、新潟県の『たかちよ59純米吟醸美山錦生原酒』、栃木県の『クラッシック仙禽無垢』、秋田県の『一白水成良心特別純米生酒』、長野県の『川中島幻舞純米吟醸無濾過生原酒』、佐賀県の『鍋島隠し酒特別純米(ウラ鍋島)』を次々と味わい、質の高い呑み放題に心も体も満たされました。

最後の締めには石川県を代表する『手取川』で有名な、吉田酒造店が2021年から醸している新シリーズ『吉田蔵U-石川門生酒』です。創業は明治3年で、手取川扇状地の石川県白山市に酒蔵はあり、能登杜氏が最も得意とする山廃造りを行っています。今回のお酒は、吉田酒造店が独自に研究した「モダン山廃」の技で醸した山廃の原酒です。そしてこのお酒の『』は「優しい」の優、「あなたへ」のYOUからとっているそうです。



吉田蔵U   大満足で店を後に

酒米は、石川県が旨い酒を造るために特別に育成されたオリジナル酒造好適米で、心白が大きいのが特徴の「石川門」です。酵母は協会9号酵母に近い金沢酵母で、香りのバランスが良く、淡麗な酒質となる特徴があります。仕込み水には「白山の名水」の伏流水を使った、アルコール度数13%の軽やかな夏酒です。

グラスに注がれたお酒は滓で濁っており、香りは華やかで甘さと酸味が予想される香り。口に含むとフルーティで、白ワインのような爽やかな酸味と穏やかな甘さ、後味の辛さもアクセントになり、総じて旨味となっていました。

実はもう一人定年を迎えた方がおり、当日は二人の定年退職祝いとなりました。会社員時代の楽しかったこと、辛かった思い出などが昨日の事のように話題に出ます。昨年春に退職している私からも、趣味を持ち希望を持って日々を暮らすことをアドバイスさせて頂きました。残念ながらコロナ禍も考慮し、二次会は無しで帰路に着きました。♪

(。・_・。)ノ