いつも当ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
以前私が仕事で大変お世話になったM氏が、所用でつがる市より来八する事になり、自分は使わないからと書道関係の貴重な書物を車のトランクにいっぱい積んできてくださいました。そして酒好きな私のためにと持ってきて下さったのが『福司特別純米酒』でしたが、もう感謝の言葉しかありません。
このお酒は寒さの厳しい北海道釧路市では唯一の酒蔵で、創業は大正8年の福司酒造が醸しています。蔵名の由来は日本古来からの縁起の象徴「福」それを司るようにと命名した縁起の良い蔵です。
福司純米酒 裏書をどうぞ
酒色は透明
酒米は九割が北海道のお米ですが、蔵を代表するこの『福司特別純米酒』は、富山県産五百万石を使い、自然豊かな釧路の伏流水で醸しており、日本酒度+4、酸度1.5の辛口仕様となっています。
利き猪口に注ぐと酒色は透明で、香りはうっすらと酸を感じます。口に含むと酸味はそれほど感じませんが、口腔の上にジワジワきます。呑み込むとスッキリとキレて舌の付け根にジワーっと辛さがやってきました。生マグロのトロと相性バツグンでとてもおいしく頂けました。
オトギリソウ科
わが家の庭にオトギリソウ科のヒベリカム・アンドロサエマムという木があり、現在は黄緑の葉に黄色い花が咲き赤い実もついています。庭がパッと明るくなるほどにきれいで、生け花にも使われるそうです。♪
\(。・_・。)ノ