NINJA TOOLS
日本酒パラダイス
このブログは、筆者が日本酒についての想いをテキトーに述べることで、
その美味しさを知ってもらい、愛飲者のスソノを広げるものであります
2013年6月24日月曜日
緊急入手!豊盃 純米しぼりたて無濾過生原酒
いつも当ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
昨日は好天に恵まれ「第28回おいらせ町いちょうマラソン大会」が開催されました。私は10km50歳以上にエントリーし、新鮮な空気を味わいながら走ります。ゴール後には「おいらせだるま芋へっちょこ汁」の振る舞いや、抽選会、じゃんけん大会と盛りだくさんで、手作りの大会の温かさを感じました。
町をあげての手作りお大会です 中学時代の恩師のT氏もエントリー
完走後の疲労困憊の筆者と友人S氏
さて、今回のお酒は今の季節ではほぼ幻のお酒、弘前市より三浦酒造の『
豊盃 純米しぼりたて無濾過生原酒
』。因みに『
豊盃
』といえば今爆発的に人気があり、蔵中のお酒はすぐに売り切れてしまうプレミア酒蔵です。そんな酒蔵のこのお酒は各販売店への入荷本数が希少で、2月頃に売り出し音も無く売り切れてしまう、私に言わせれば幻のお酒で、今年は発売時期に気づいて酒屋さんに急行したものの売り切れとなり、今季の『
豊盃 純米しぼりたて無濾過生原酒
』は絶望でした。それが5月のとある日、何気に酒屋さんのホームページで偶然発見!連絡したら売ってくれました。ラッキー!!神様はいるなぁ。
豊盃
純米しぼりたて無濾過生原酒 若々しさが少し抜けたか?
豊盃の源流はこのお酒にあると言っても過言ではなく、初めて呑む方にはカルチャーショックを感じさせるオーラがある生酒で、香りと味わい旨味の3拍子揃った正に豊盃を代表するお酒です。先ず、ぐい呑みに注ぐとフレッシュ&フルーティな香りに圧倒されます。味わいも実にパワフルで、飲む毎に深みのある美味しさに「何だこりゃ」状態です。舌先に感じるピリッと辛口は何杯飲んでも不変にやってきます。未だ味わっていない日本酒ファンの皆さん、ぜひ一献如何ですか。
\(。・_・。)ノ
次の投稿
前の投稿
ホーム